
エコスマートファイヤー
バイオエタノール暖炉「ecosmartfire(エコスマートファイヤー)」はトウモロコシやサトウキビなどを原料として作られた「バイオエタノール」を燃焼させる新しいタイプの暖炉です。
「電気」「ガス」を一切使用せず、綺麗な本物の火を暮らしの中に。
エコスマートファイヤーは、煙突や配管の必要がないため、設計に関する制約がありません。必要なのは設置するスペースだけです。
ecosmartfire (バーナー「BK5」を使用) |
暖炉・薪ストーブ (薪一束の燃焼時間は約2時間) |
||
![]() |
![]() |
||
456円※1 | 1日のコスト | 2,250円※3 | |
---|---|---|---|
13,680円※1 | 1ヶ月のコスト | 67,500円※3 | |
なし | メンテナンス | 年間5万〜8万円※3 | |
置くだけ 基本的に工事不要※2 | 施工費 | 約100万円〜 |
※1. 1日3時間、毎日「中」で燃焼した場合。
◆バイオエタノール暖炉専用燃料「e-NRG エナジー」10L 3,800円〜
※2. Burnerシリーズ、Renovatorシリーズを除く。
※3. 薪一束約1,500円(燃焼時間は約2時間)で計算した場合。